fc2ブログ

走れ野乃!

10歳になったちびっ子色白ラブラドール野乃。お転婆さんから年を重ねて少しずつ変化していく様子をお伝えします!

第1281話 このブログから始まったので…  


このブログを見ていただいた方にご報告があります。

野乃は今年8月20日にお空に旅立ちました。

11歳10ヶ月でした。

今日は四十九日です。




1660890158788a.jpg




このブログを始めたことで、多くの方に野乃の存在を知っていただきました。

いっぱい可愛がっていただきました。

皆様には本当に感謝しかありません。

ここ数年ほとんど更新していないこのブログを、

どれだけの方に見ていただけるかはわかりません。

でも、ここから始まりここに野乃との思い出がいっぱい詰まっています。

私の宝物です。

なので、まずはブログで野乃のことを皆様にご報告しようと思いました。



なかなか気持ちが向かず、ご報告が遅くなってしまいました。

今でもまだ自分の気持ちがよくわからない状態です。

生活の全てが野乃中心だったので、

これからどうやって生きていこう…

そんなことをずっと考えています。


野乃に会いたい、野乃に触れたい…

一緒にお散歩したい…

何気ない毎日がどれだけ幸せだったか、痛感しています。




野乃は約3ヶ月間の闘病生活を送りました。

気持ちが落ち着いたら、そのお話もしようと思っています。




20170807_185558a.jpg




この写真は5年前のものです。

野乃の全てを象徴していて、本当に大好きな写真です。



皆様、野乃に会いに来てい下さり、本当に感謝いたします。

ありがとうございました。









スポンサーサイト



category: 未分類

tb: 0   cm: 5

第1280話 ご無沙汰です!  

本当に本当にご無沙汰してしまい、申し訳ありません!

PCが完全に壊れてしまい、

更に仕事が忙しかったこともあり、

ブログからすっかり遠退いておりました。



というわけで、
 
今更ながらインスタを始めることにしました。

これからはそちらを見ていただければと思います。

lab.nono_33

で検索をお願いします!



こちらのブログもせっかくここまで続けてきたので、

たまに!?更新します!







category: ブログ

tb: --   cm: 0

第1279話 うちの子記念日  


先月、10回目のうちの子記念日を迎えました!

野乃が我が家にやってきて、早10年が経ちました。




PIC000259A.jpg




ぶれていますが、迎えに行ったときの写真。




PIC000245B.jpg




鼻が真っ黒!

当時野乃は3ヶ月で5㎏でした。




ここから野乃中心の怒涛の生活が始まったわけですが、

ホント、10年早い…早すぎる…

もっとゆっくり時間が流れてほしい…。




20210121a.jpg




ここ数年は関節炎で行動が制限されることも増えましたが、

お陰様で元気です!



当日はとっておきのお肉をプレゼントです♪




20210121b.jpg




これからも毎日楽しく♪\(^o^)/

一緒に過ごせることに感謝して、1日1日を大事にしたいと思います。




2021_093840.jpg






category: うちの子記念日

第1278話 最高のお正月  



あけましておめでとうございます!!




2020_085346_001Aa.jpg




ちょっとすました顔のおふたり。

昨年秋に帰省した時の写真です♪


カーロ、丸太みたいでしょ~(^^;)

デブって言うと、敏感に反応する14歳のおばあちゃんです。



今年のお正月、野乃母にとって最高の時間でした。

今年は楽させてもらおうと、おせちは買いました。




2021_211158A.jpg




MUTOさんのおせちです!

以前、ホテル四季の蔵で和食を担当されていました。

下のお重は野乃用で、例年通りこれだけは作りました。




2021_201655.jpg




言うまでもなく、元気に完食してくれました。

ありがたい…


おせちは楽できたし、鬼滅の刃のコミックを同僚から借りて一気読みできたし、

箱根駅伝で長年応援している駒澤大学が優勝するし♪

コロナでいろいろ大変ですが、良いこともある。

もうしばらく、頑張らなくては…!!




2020_125414Aa (2)




↑過去イチ、近付いて撮れました!!

これ、最高の一枚!!



今年は皆様にとって穏やかな一年になりますように…。

1日も早い感染の収束を願います…

今年もどうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m







category: 年末年始

tb: 0   cm: 4

第1277話 超~癒される~♪  


先日1年半ぶりにようやく帰省できました。




20200930_092241 (2)




東名富士川SAにて…



首都圏から帰省するのはたいぶ勇気が要りました。

でも、感染者が下げ止まっていたので、冬を前にもう今しかない!と決めました。

出来る限りの対策を全て行い、結果2週間経っても両親に体調jの変化はなく一安心…。



そして今回、久しぶりにと~ってもいい写真が撮れました~\(^o^)/




20200930_112000Aa (2)




フタリとも、最高だよ~\(^o^)/







category: カーロお姉ちゃん(帰省)

tb: 0   cm: 4