第1279話 うちの子記念日 
2021/02/10 Wed. 11:55 [edit]
先月、10回目のうちの子記念日を迎えました!
野乃が我が家にやってきて、早10年が経ちました。

ぶれていますが、迎えに行ったときの写真。

鼻が真っ黒!
当時野乃は3ヶ月で5㎏でした。
ここから野乃中心の怒涛の生活が始まったわけですが、
ホント、10年早い…早すぎる…
もっとゆっくり時間が流れてほしい…。

ここ数年は関節炎で行動が制限されることも増えましたが、
お陰様で元気です!
当日はとっておきのお肉をプレゼントです♪

これからも毎日楽しく♪\(^o^)/
一緒に過ごせることに感謝して、1日1日を大事にしたいと思います。

category: うちの子記念日
第1278話 最高のお正月 
2021/01/06 Wed. 10:45 [edit]
あけましておめでとうございます!!

ちょっとすました顔のおふたり。
昨年秋に帰省した時の写真です♪
カーロ、丸太みたいでしょ~(^^;)
デブって言うと、敏感に反応する14歳のおばあちゃんです。
今年のお正月、野乃母にとって最高の時間でした。
今年は楽させてもらおうと、おせちは買いました。

MUTOさんのおせちです!
以前、ホテル四季の蔵で和食を担当されていました。
下のお重は野乃用で、例年通りこれだけは作りました。

言うまでもなく、元気に完食してくれました。
ありがたい…
おせちは楽できたし、鬼滅の刃のコミックを同僚から借りて一気読みできたし、
箱根駅伝で長年応援している駒澤大学が優勝するし♪
コロナでいろいろ大変ですが、良いこともある。
もうしばらく、頑張らなくては…!!

↑過去イチ、近付いて撮れました!!
これ、最高の一枚!!
今年は皆様にとって穏やかな一年になりますように…。
1日も早い感染の収束を願います…
今年もどうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m
category: 年末年始
第1277話 超~癒される~♪ 
2020/11/15 Sun. 09:56 [edit]
先日1年半ぶりにようやく帰省できました。

東名富士川SAにて…
首都圏から帰省するのはたいぶ勇気が要りました。
でも、感染者が下げ止まっていたので、冬を前にもう今しかない!と決めました。
出来る限りの対策を全て行い、結果2週間経っても両親に体調jの変化はなく一安心…。
そして今回、久しぶりにと~ってもいい写真が撮れました~\(^o^)/

フタリとも、最高だよ~\(^o^)/
category: カーロお姉ちゃん(帰省)
第1276話 10歳と14歳です!!! 
2020/11/10 Tue. 16:13 [edit]
ご報告が遅くなりましたが…
野乃さん、先月無事に10歳の誕生日を迎えることができました~\(^o^)/

あれ??
隣にいるのはカーロお姉ちゃん♪
カーロも14歳になりました\(^o^)/
10月生まれのおふたり、一緒にお祝いすることができました!!!
本当に嬉しかったです(T_T)
続きはまた後日…
長らく更新しておらず、ご心配された方もいらっしゃるかと思います。
本当にすみませんでしたm(_ _)m
category: 誕生日
第1275話 元気です! 
2020/05/14 Thu. 12:00 [edit]
皆さま、ご無沙汰しております。
コロナ禍でいかがお過ごしでしょうか?
緊急事態宣言が解除されない野乃地方。
母は一応、医療者の端くれのため、精神的に参ってしまう時期もありましたが、
今のところは何とか元気で過ごしています。

野乃ももちろん元気です♪
お出掛けが全くできていないのですが、今は我慢の時期。
実家にも1年以上帰ることが出来ていないので、悲しい限りです。
今までのようにいろいろな所に出掛けたり、旅行に行ったりすることはしばらくは無理そうですね。
でも、毎日元気で過ごせていることに、感謝です!
ちなみに、実家のカーロ、がんが見つかって切除しましたが、
13歳元気にしているそうです。
会えるようになるまで、頑張っていただかないと!
多くの県で緊急事態宣言が解除されましたが、本当に本当に油断は禁物です。
どうかどうか皆様、宜しくお願い致しますm(_ _)m
長期戦になりますが、頑張って乗り越えましょうね!
最後に、最近私が一番げんなりしたことを…。

前日、シャンプーしたばかりだったのに、散歩から真っ黒になって帰ってきました…(;一_一)
公園でゴロスリしたらしいです…。
母のただならぬ雰囲気を察したのか、野乃は神妙な顔つきをしていました…(笑)
野乃には本当に救われています。
最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございました\(^o^)/
category: 野乃の日常