スポンサーサイト 
--/--/-- --. --:-- [edit]
新しい記事を書く事で広告が消せます。
category: スポンサー広告
第997話 まだまだ日々修行!! 
2014/04/27 Sun. 17:00 [edit]
先日お散歩をしていたら、野乃が突然何かに向かって突進し始めました。
お友達もいないし、何かと思ってリードを引いて何とか止まらせたら、

大きいネズミの死骸でした\(◎o◎)/!
時々に見掛けるんですよね(>_<)
もう少しでネズミを口にする!?かどうかはわかりませんが、
近付くことは間違いないので、気付いて良かったです…。
さて、ここから母ちゃんと野乃の闘いの始まり…
野乃は更にネズミに近付こうとしたので、「NO!!!」というと…

クンクンピーピー泣き始め、必死に行きたい気持ちを我慢しているようでした^^;
ネズミの所に行きたい…
でも、母ちゃんがダメって言ってる…
野乃の葛藤が伝わってくるようでした^^;
「おいで!!」と言ったら…

顔だけこちらに向けて反応…(;一_一)
まだ、行きたい気持ちが抑えられない…。
さらにもう一言言うと、ようやくこちらにやってきました。
距離がありますが…

気持ちはまだネズミ…。
「おいで!!!」
ようやく横に付きました。

以前だったら母の声は一切耳に入れず、グイグイ引っ張ってネズミに突進していったと思います。
よく行かずに戻ってきてくれました。
今回の野乃のそんな姿を見て、嬉しくなった母なのでした…^^;
3歳にもなって今更…???
と思われるかもしれませんが…^^;

まだまだ日々修行!日々成長!!です\(~o~)/
母ちゃん、もっと誉めて~\(~o~)/
↓↓↓

にほんブログ村
category: しつけ
第907話 タイミング  
2014/01/27 Mon. 17:00 [edit]
その時に行った青海南ふ頭公園を歩いていた時のこと…。

野乃が何かをパクッ!!っと口にしたのです。
今回は母ちゃん反応が早く、瞬時に「アウト!!!」と行ってチョークを引いたら、
野乃がペッ!!したんです~\(~o~)/
何を食べたかと言うと…

ちょっとわかりくいですが、パンの耳です…(>_<)
いつもならコマンドを言うタイミングが遅くて、食べてしまうことがほとんどなんです…(T_T)
でも、今回はタイミングが良かったようです!
ちゃんと出したので、野乃にもご褒美をあげて誉めちぎりました♪

誉められた嬉しいのか、ご褒美を貰えるのが嬉しいのか…。
間違いなく後者だと思いますけどね…(;一_一)
おやつを貰う前からニコニコの野乃でした(笑)
母ちゃんのテンションが高かったのがわかったようで、野乃はドヤ顔でした(笑)

ってか、拾い食い自体、ダメなんですよ(;一_一)!!
おやつを出すのに手間取っていたら、待ち遠しそうな顔をしていた野乃です^^;
↓↓↓

にほんブログ村
category: しつけ
第525話 最近覚えたこと 
2013/01/10 Thu. 18:42 [edit]
野乃がキッチンに侵入禁止のお話は、度々記事にさせていただきました。
通常は、母ちゃんがご飯を作っていると、
大人しくゲートの前でオスワリをしています。
こんな怖い顔をして…

時には同情を買おうと、悲しい顔をしていることもあります(笑)
いずれにしても、何かもらおうとしているんですね。
でも、それが我慢の域を越えてしまった時…

堂々と図々しく、且つ母ちゃんの知らないうちに侵入してくるようになってしまいました。
こんな時だけアイコンタクトする野乃。
そんな眼差しに負けそうになってしまう母ちゃんですが、
いやいやここは心を鬼にして…
「野乃、アウト!!」
と言うと…

キッチンから出ていくようになりました。
もちろん、その後にご褒美がもらえるとわかっているからです^_^;

でも、おやつをもらいたいがために、頻繁に侵入してくるようになってしまいました(;一_一)
いいんだか悪いんだか…(^^;)
それでもゲートのロックをかけないダメダメ母ちゃんに、ポチの応援お願い致します(^。^;)
↓↓↓

にほんブログ村
category: しつけ
第269話 シーザーミランに会いたい… 
2012/04/28 Sat. 17:25 [edit]
今日からGWですね。
野乃家は野乃と母ちゃんフタリなので、前半はいつもと全く変わらない生活です。
ほそぼそと、ブログ更新します(^^)v
でも、お天気も良いし…
と言うことで、野乃とプチ遠足をしてきました!
その様子は、また明日以降に…♪
さて、今日は野乃、大改造計画の一つ。
お散歩時の引っ張り癖について、お伝えしたいと思います…。
野乃の引っ張り癖はなかなかのものです。
私の印象では、街中のアスファルトを歩く時は、そこまで酷くないんです。
全く引っ張らないこともあります。
でも、河川敷を歩くと本領発揮!!
河川敷はニオイが強いようで、その引っ張りはかなり強くなります。
少し前の写真ですが、とある日、河川敷をお散歩しました。
リードは父ちゃんが持っていましたが、やはりグイグイ!!

そこで、しつけ教室で習ったことをおさらいです。
引っ張る直前に止まる!!!

マテをさせて歩きだし、また引っ張りそうになったら、止まる…。
これを何度も繰り返しました。
野乃はそれでも、引っ張るため、はっきり言って、全然前に進みません(;一_一)
なかなか根気の要る作業です…。
そして、怒られたと思った野乃は…

怒られたらとりあえず、お座りをすればいいと思っています…(;一_一)
なので、明後日の方向を向いてお座りする事もしばしばなんです。
ただ、興味がいくことがなければ、指示通りにヒールのコマンドでつくことも出来るんです。

こうやってリードがたるんだ状態が維持出来ればいいのですが、
なかなか長続きしません。
ハトや猫、ボールが転がってきたら突進していくし、本当に気が抜けません…。
でも、以前に比べれば、少しは良くなった部分もあるので、
引き続き頑張ろうと思います。
ラブ友のぽんずママさんに勧められて、FOX bs238でやっているアメリカのカリスマドッグトレーナー、
シーザーミランの番組にハマっています。(今年9/30まで無料で視聴できます。)
きっとご覧になっている方、いらっしゃいますよね。
どんな問題犬でも、いとも簡単(そうに見えてしまう…)に解決してしまいます。
シーザーミランに一度野乃をみてもらいたいと本気で思う、今日この頃です。
他力本願な母ちゃん…^^;
でも、100%飼い主の訓練が必要だと言われると思います…。
大改造計画を頑張っている野乃と母ちゃんに、ポチッと応援お願い致します\(~o~)/
↓↓↓

にほんブログ村
category: しつけ
第240話 特訓の成果はいかに…? 
2012/03/31 Sat. 18:37 [edit]
昨日のお話の続きです♪
お友達のごまちゃんと明日香と梅園に行った後、ドッグカフェでランチをしました。
野乃さん、早くも特訓( 詳しくはこちら… )の成果を見せる時がやってきました…^_^;
このドッグカフェには初めて行きました♪
店内にお客さんはおらず、貸し切り状態!
野乃が少々騒いでも、大丈夫かなと密かに思ってしまった母ちゃん。
野乃は予想撮り、外からのテンションをそのまま持ち込み、
ワンワン、バタバタ、なかなか落ち着きませんでした…。

好奇心旺盛の野乃さんが、じっとしていられる訳がないですよね…
でも興奮しすぎなので、おやつを使って自宅と同じようにフセをさせました。

一応こんな感じで、おやつを使ってフセをキープ!
でも、母ちゃんのご飯運ばれてくると…

お座りをして、アピール!
これはごまねぇさんが撮って下さったのですが、この切実な顔!!!
こちらが食事中は、何とか大人しくしてくれていました。
多少訓練の成果は出ているのでしょうか…??
野乃にもご飯を頼みました♪
鶏肉と野菜のハーブシチューです。

もちろん、あっと言う間に完食です!
自分の食事もして、満足したのか、または飽き始めたのか、
こちらがゆっくりお茶を飲み始めると、

また始まりました…(ーー;)
この耳の様子を見ると、どれだけ野乃が興奮していたか、わかっていただけると思います…。
この時は完全に母ちゃんにガウガウしてきたため、野乃を一喝!!
ごまちゃんは…

そっと野乃を見守っていてくれたのでした♪
ちなみにごまちゃんと明日香は、フタリでずっと厨房を眺めていました(笑)
帰り支度をしている時も、

最後の最後まで、ヒトリ吠える始末…(;一_一)
ホント、ご迷惑をお掛けしました…。
でも、野乃はまだまだ修行中の身。
大人しくしている時間があっただけ良かったかなぁ…と。
少しずつ積み重ねていけば、いつか努力が報われる日がくる…!!!かも…^_^;
今日も頑張って特訓している野乃に、ポチッと応援お願い致します<(_ _)>
↓↓↓

にほんブログ村
category: しつけ